最新ニュースNews column
プロ司会者になるには
2020/02/13(木)00:00

一番の近道は「プロ司会者」として『信用』を得ることです。
そもそも、「私は今日から司会者です」と名乗ってしまえば、だれでも「プロ司会者」です。それで仕事を獲得できるのならば、一番効率が良いですし、ギャラも100%自分の懐に入ります。でも、そんな人はめったに居ませんよね(笑)
だって信用が無い。
イコール、誰もそんな危なっかしい(うさんくさい)司会者に仕事を依頼しません。
じゃあ、その『信用』を得るにはどうしたらいいでしょうか。
最も現実的な道筋は、やはり司会者養成スクールへ通うのが一般的でしょう。
新人としてデビューし、チャンスをつかんで、最初は事務所からの信用を得る。
だけど、それ以外に『信用を得る方法』として、資格を取ることも一つの手です。
実際に、グレースMCには日本プロフェッショナル司会者協会(JPMC)の資格取得者のみが掲載されています。事実、昨日までいちOLだった人も、資格を取ったことで副業司会者として活躍されています。プロ司会者という仕事がグッと身近になりませんか。
現在プロとして活躍できている人は、何らかの行動をした人だけです。